|
ホームページ拝見いたしました。
私、鹿児島県十島村で食品の製造に携わっています、NPOトカラインターフェイス諏訪之瀬島支部支部長をしています大森と申します。
私どもの取り扱っている商品を紹介させて頂きたく思いメールいたしました。
今年の7月22日に皆既日食があり、多少知っている方がいらっしゃると思います。(悪石島の方が知っていらっしゃる方のほうが多いかも)
その島のほうで、日食のプレイベントで食の文化祭と言うイベントを開催しまして、東京にあるケータリングサービスの(株)MANGOSTEENと共同でトカラ列島の薬草、自然の食材を使用し加工品を製造し、村の活性化を、移住者の雇用と、生活の安定をコンセプトとして開発したものを、取り扱って頂けないかと思いメールさせていただきました。
鹿児島県十島村は、全部で7島あり、その中で採れる野草、薬草を5種類使い加工品を製造する事をコンセプトとしています。
もちろん農薬、化学肥料等も使用してなく、自然の状態(狭い島なので、普通に道の脇等に生えています)、保存料等も使用せず、原材料そのものの味を活かせるように製造しています。
長くなりなしたが、商品名はトカラーゼと言います。
味はジェノベーゼ、バジルのソースに近い感じだと想像して頂ければ分かりやすいと思います。
もちろん、ジェノベーゼとは効能は全然違います。
主にパスタソースや肉料理、魚料理、何にでも合わせて使用できるように作りました。
一度サンプルと、トカラ列島で製造されている商品のカタログとを送らせて下さい。
長々とすみません。 ご検討頂けましたら幸いです。
私どもと活動を共にしている会社のホームページと諏訪之瀬島公式ブログも合わせてご覧になって頂けましたら光栄です。
今後の展開として、鹿児島島ラッキョウを使ったソース、夜光貝を使ったチャンジャなど商品展開を行う予定です。
卸販売も賜ります。
NPOトカラインターフェイスホームページ http://www.tokara-yui.com/
MANGOSTEENホームページ http://mangosteen.shop-pro.jp
諏訪之瀬島公式ブログ http://hallelujah7.jugem.jp/
鹿児島県鹿児島郡十島村諏訪之瀬島89
NPO法人 トカラインターフェイス
諏訪瀬島支部
支部長 大森 博暁
メールアドレス hallelujah12341973@gmail.com
携帯番号 090-7992-1224
|
|